ペリネヨガ

 ペリネヨガとは

ペリネ=骨盤底筋
フランス語では、骨盤底筋のことをペリネと呼びます。

産後ママ、全ての女性に知ってもらいたい骨盤底筋の大切さ。妊娠、出産経験がなくても年齢とともに衰えてしまう骨盤底筋…特に出産経験がある方 ダメージがとても大きいです。日本では出産後にリハビリをうけることはまだまだ一般的ではありません。

ペリネヨガでは骨盤底筋にアプローチする女性性を大切にしたヨガです。
ホルモンバランスが整い、女性特有の不調(産後や、婦人科系の疾患)を改善の特化してます。

ペリネ(骨盤底筋)を鍛えると何がいいの?

レッスン詳細

産後2ヶ月〜6ヶ月
90分×4回のプログラム内で産後に安全に運動を始めるためにおこなうリハビリプログラムです。ヨガを通じて親子連れの交流を深め、産後の体を理解しながら、出産でダメージを受けた体を治癒させることが目的です

産後6ヶ月〜
骨盤底筋にフォーカスしたオリジナルメソッドのレッスン。「産後ペリネヨガプログラム」で体の治癒を優先させ、筋肉の土台をつくり 痩せやすい体の基礎を作っていただき「ペリネヨガエクササイズ」に参加されるのをおすすめします✨

 

月額サービス
運動習慣をつけて骨盤底筋をしっかりケアしたいけど
時間がなくスタジオへ行けない。しっかりカラダを見てほしい方におすすめなオンラインサロンです。

voice
お客様の声

activity
活動

  • 自主開催

 こんにちわ✨

 MIKI 

現在、1歳と4歳の2児の母。目黒区八雲に住んでいます✨ 

第一子出産後に産後クライシスなり唯一の救いがヨガを続けることでした。不思議と心が前向きになっている自分がいました。

産後の心身の変化は 「産後うつ」「乳児虐待」「産後クライシス」を引き起こす原因と言われています。日本では、妊娠中の手厚いケアがありますが、産後の母親の体や心のケアは後回しになっています。 

2023年から本格的に、目黒区・オンラインを中心に お子様を迎えたご家族が心身共に 健やかに生活が送れるよう活動をしています。

まだまだ道半ばヨガを学ぶ生徒でもあります。ヨガで救われた経験からヨガの楽しさ、新たな自分との出会い、ありのままの自分を好きになり自分を大切にすることを伝えていきたいと思っています。

心も身体も整った状態で毎日良いパフォーマンスが良い状態で保てるようお手伝いさせていただきます♪

 
 
 
 
※無理な勧誘などはございません。


プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについて
合同会社GENE (以下「当社」といいます。) は、以下に従って個人情報を取り扱います。

1. 個人情報とは個人情報とは、当社が「2.個人情報の収集手段」で定める手段によって取得する氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、サービスのご利用に関する情報、お問い合せ・依頼内容、当社のウェブサイトの閲覧履歴、その他の記述等により、その情報単独またはそれら情報を組み合わせることで、個人を特定することができる一切の情報をいいます。

2. 個人情報の取得手段当社は、以下の手段により、個人情報を取得させていただきます。
・ 書面での直接的な収集・ ウェブサイトを通じての収集・ 電子メール・郵便・電話または口頭等の手段による収集・ 上記以外で個人情報をいただくことが想定される一切の手段による収集

3. 個人情報の利用目的当社は、個人情報を、以下の何れかに該当する場合を除き、事前にお知らせした利用目的以外には利用いたしません。

3-1. お客様に関する個人情報
・ お客様からのご要望への対応・サービスの提供のため・ より良い商品・サービス開発のため・ お客様が利用されたサービスに関する問い合せ・ご依頼への対応するため(なお、サービスに関して生じた問題・不具合等に対して、お客様にご連絡するなど、お客様よりいただいた情報をもって解決を図る場合があります。)・ 弊社からの各種カタログ・ダイレクトメール・電子メールの送付、アンケートの実施、お電話での商品・ サービスのご紹介、催事・イベントや店舗のご案内等のため・ 契約内容の履行、履行請求等のため・ 法令等に基づく利用のため・ 画像の録画による防犯のため・ お客様とのお電話での会話を録音し、ご購入商品の確認および、お客様に対する電話業務の改善・向上を図るため

3-2. お取引先の皆様に関する個人情報
・ お取引先との連絡、商談、契約の履行、履行請求等のため・ 広告媒体、販促物等への掲載のため

3-3. 採用応募者に関する個人情報
・ 採用情報等のご提供、ご連絡、採用選考のため・ 採用業務管理のため

3-4. 業員に関する個人情報
・ 労務管理等のため・ 広報使用のため・ 緊急時等の対応のため

4. 個人情報の第三者への提供当社は、個人情報を、以下の何れかに該当する場合を除き、事前に同意を得ることなく、第三者に提供することはいたしません。
・ 法令に基づく場合・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合・ 国の機関若しくは地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合・ ご本人を識別できない状態で提供する場合・ 当社との間で、機密保持契約を締結している協力会社・提携会社および業務委託先会社に対して、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合

5. 個人情報の共同利用お預かりした個人情報を以下の場合に共同利用する場合があります。この場合、共同利用者と契約を締結し、個人情報を適正に管理できるようにいたします。

6. 特定の機微な個人情報の取扱い機微情報(政治的見解、信教、労働組合への加盟、人種・民族、門地・本籍地、保健医療等に関する情報)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲において同意をいただいた場合等を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。

7. 個人情報の開示・訂正その他問い合せ個人情報の主体であるご本人による、当社にて保管されている個人情報の開示、訂正及び個人情報に関する苦情、相談その他問い合せについては、適切かつ迅速に対応していきます。ご依頼者ご自身の個人情報について、また個人情報保護方針全般に関するお問い合わせなどがございましたら、下記窓口までお問合せ下さい。
合同会社GENE Email: schwan@umuyoga.jp
開示しない場合のお取扱いについて以下のいずれかに該当する場合は、個人情報を開示いたし兼ねますので、予めご了承ください。開示しないことを決定した場合は、その旨理由を付してご通知します。
・ご依頼のあった情報項目が、保有個人データに該当しない場合・本人確認および代理権確認ができない場合・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合・他の法令に違反することとなる場合