【会員】パーソナルヨガ

 

女性のライフステージと健康に寄り添うパーソナルヨガ

 初潮、妊娠、出産、更年期、閉経。
一生を通して女性の体と心は大きく変化し月経サイクルによって、
1ヶ月の中でも体調は変化します。

ヨガは身体の柔軟性だけではなく、心の柔軟性を育んでいく練習。つまり、変化の大きな女性の人生に最適なツールと言えます。「身体」「心」「食」のバランスが整っている状態が本当の健康。

自分と見つめる時間をつくり自分の体や心を癒して満たして、日々を楽しんでいただけるようにお悩みに合わせた内容で一緒に同じ方向に向きたいと思っております。

 

 
 
 
こんにちわ✨

〜パーソナルヨガヨガの流れ〜

サロンの特徴

☑︎1人じゃないからサボらず続く
ヨガは、続けないと効果が実感しにくいもの。最低3ヶ月週3日〜おすすめ!一緒にお家でも無理なく続けられる。
☑︎対面レッスンと変わらない指導
リアルタイムに直接指導が受けながら1人1人のお体を見ながらの指導を心がけています。一緒にお家でも無理なく続けられる。
☑︎オンラインで開催
同じ屋根の下で住んでいるご家族であれば一緒に参加OK。

Body

骨盤底筋トレーニングをとりいれながらをヨガレッスンを進めていきます。ピフィラティスとヨガを交互に織り交ぜながら行うことでしなやかな女性らしい体づくりを目指していきます。

Heart

呼吸法、瞑想を取り入れることで自律神経やホルモンのバランスを整えていきます。物事の本質を捉え、姿勢や心の在り方を根本的に改善していくメニューをご用意しています。

Food

食事

ご希望の方のみ発酵食品をもとに食事のサポート。発酵食品で腸内環境を整え健康維持・病気予防に繋げ発酵レシピをご紹介しています。

\こんな方におすすめ/

 

妊娠中

妊娠初期〜予定日までOK

 

 

産後

産後1ヶ月〜O K

 

 

月経前症候群
生理痛
に悩んでいる方

 

price
料金

 単発月4回月8回 
15分  ¥1,500¥4,000¥6,000
30分¥3,000¥10,000¥15,000
45分¥4,500¥16,000 ¥20,000

※妊娠中・産後の方も受講可能
※対面パーソナルヨガは要相談
※対面とオンラインの組み合わせも可能

price
月会員特典

月会員 3ヶ月コースをお申し込みいただくと
毎朝6:15-6:45/7:00-7:30のモーニングヨガに参加可能です。

 

 

 

 

この度はたくさんの情報の中で繋がっていただけたご縁に感謝です💫

365日ヨガスタジオ「UMUYOGA」を運営しているMIKIです。2020年11月から本サービスをスタートしました。  

第一子出産後に産後クライシスなり唯一の救いがヨガを続けることでした。不思議と心が前向きになっている自分がいました。

産後の心身の変化は 「産後うつ」「乳児虐待」「産後クライシス」を引き起こす原因と言われています。日本では、妊娠中の手厚いケアがありますが、産後の母親の体や心のケアは後回しになっています。 

2023年から本格的に、目黒区・オンラインを中心に お子様を迎えたご家族が心身共に 健やかに生活が送れるよう活動をしています。

まだまだ道半ばヨガを学ぶ生徒でもあります。ヨガで救われた経験からヨガの楽しさ、新たな自分との出会い、ありのままの自分を好きになり自分を大切にすることを伝えていきたいと思っています。

心も身体も整った状態で毎日良いパフォーマンスが良い状態で保てるようお手伝いさせていただきます♪

MIKI HIROSE
【資格】
・全米ヨガアライアンスRYT200  修了
・マタニティヨガ指導者養成 修了
・産後ヨガ指導者養成 修了
「pfilAtes™️」国際資格取得

 
 
※初回レッスンのみ75分4,500円
 


利用規約

この度は、UMUYOGA

オンラインレッスンにお申込みありがとうございます。

UMUYOGAでは、下記の規約を定めております。

私は、UMUYOGAが開催するヨガレッスン受講に際し、下記内容について同意・遵守いたします。

 
第一条(環境)
オンラインヨガには以下5点が必要です。
1.パソコンorタブレットorスマホ
2.インターネット環境
3.Zoomアプリのダウンロード
4.ヨガマットなど安全に動ける場所
5.動きやすい格好
オンラインヨガ受講は、インターネット接続が必要となります。インターネット接続に伴う通信料金等は参加者様のご負担となります。
 
第二条(免責事項)
コンピューターウイルス感染等によって発生したコンピューター・回線・ソフトウェア等の損害、物理的な破損、またzoomによる不具合で発生したいかなる損害も、賠償する義務は一切負いません。
第三条(ビデオ停止機能)
zoomにはビデオ停止機能がありますが、顔出しあり、無しは参加者様のご判断にお任せいたします。安全に受講されるためにも顔出しありでのレッスンの受講をお勧め致します。
 
Zoomにはビデオ停止機能がありますが、初めてご参加頂く際は防犯上のため顔出しありでのご受講をお願いいたします。
 
第四条(レッスン受講)
インストラクター指導のもと、ヨガレッスンを受講し、私個人の責任で、安全に注意を払い、自らの身体的限界を超えない範囲でヨガレッスンを受講いたします。
第五条(体調管理)

 (既にアレルギー体質の方、負傷中の方、疾病中の方、妊娠中の方、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能の一部に障害をお持ちの方は)主治医の承諾のもと、ヨガレッスン受講時にスタジオに申告します。

第六条

万一、ヨガレッスン中に体調などに異常が生じた場合は、直ちに受講を中断いたします。
 
第七条(怪我病気)

万一、ヨガレッスン中に負傷、疾病などが発生し、罹病した場合、後遺症が発生した場合、死亡した場合について、自ら責任を負うことを承諾し、その原因の如何にかかわらず、UMUYOGA関係者に対する一切の責任を問わないことを承諾します。

体調が悪くなった場合、速やかに休養してください。レッスンに伴う損害についても責任を負えませんので、ご自身で安全に注意を払い受講をお願いいたします。

第八条(レッスンの中断)

レッスンの中断・日時変更
  レッスン開始前・開始後に関わらず以下のような理由により、レッスンの継続が不可能と判断させていただく場合がございます。
コンピューターの通信障害、火災や停電などの非常事態、急な自然災害(地震や台風など)このような場合は次回分に繰り越させていただきます。
 
第十条(レッスン写真・映像の使用許可)
レッスン写真・映像・音声
①ご本人以外が特定できる写真・映像・音声を第三者に提供・無断でSNS等・使用することを禁じます
②主催者は撮影・録画・録音を行います。
講師やUMUYOGAの公式SNS等で使用させていただく場合がございます。しかし、参加者の許可なく投稿したり使用することはありませんのでご安心ください。
 
 
第十一条(禁止事項)
以下のことを禁じていますのでご一読ください。

・違法行為、公序良俗に反する行為
・講師や参加者への嫌がらせ・レッスンの進行妨げとなる行為
・ZoomのURL・ID・パスワードを許可なく第三者や不特定多数に教える行為
・レッスン内容を公表する行為
・不正な方法・なりすましや許可ない方が受講する行為
(ご本人確認ができない場合は待合室へお送りする場合があります。間違いであればLINE、メールで主催者までご連絡ください)

第十二条(利用規約への同意)
オンラインヨガレッスンへ参加いただいた時点をもって読まれていなくても本規約に同意されたものとみなされます。

規約違反が疑われ悪質と判断する場合、生徒さんの安全確保・スパム・荒らしへの対応として、使用されたパソコンやその他の端末のIPアドレスを記録し相談する場合がございます。

またサービスの向上・法改正のため、利用規約を公序良俗の範囲内で変更・更新する場合がございます。

快適にご利用いただけるよう努めますが、本規約に定めない事項が生じた時または問題が発生したときは協議・解決するものとします。

 

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについて
合同会社GENE (以下「当社」といいます。) は、以下に従って個人情報を取り扱います。

1. 個人情報とは個人情報とは、当社が「2.個人情報の収集手段」で定める手段によって取得する氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、サービスのご利用に関する情報、お問い合せ・依頼内容、当社のウェブサイトの閲覧履歴、その他の記述等により、その情報単独またはそれら情報を組み合わせることで、個人を特定することができる一切の情報をいいます。

2. 個人情報の取得手段当社は、以下の手段により、個人情報を取得させていただきます。
・ 書面での直接的な収集・ ウェブサイトを通じての収集・ 電子メール・郵便・電話または口頭等の手段による収集・ 上記以外で個人情報をいただくことが想定される一切の手段による収集

3. 個人情報の利用目的当社は、個人情報を、以下の何れかに該当する場合を除き、事前にお知らせした利用目的以外には利用いたしません。

3-1. お客様に関する個人情報
・ お客様からのご要望への対応・サービスの提供のため・ より良い商品・サービス開発のため・ お客様が利用されたサービスに関する問い合せ・ご依頼への対応するため(なお、サービスに関して生じた問題・不具合等に対して、お客様にご連絡するなど、お客様よりいただいた情報をもって解決を図る場合があります。)・ 弊社からの各種カタログ・ダイレクトメール・電子メールの送付、アンケートの実施、お電話での商品・ サービスのご紹介、催事・イベントや店舗のご案内等のため・ 契約内容の履行、履行請求等のため・ 法令等に基づく利用のため・ 画像の録画による防犯のため・ お客様とのお電話での会話を録音し、ご購入商品の確認および、お客様に対する電話業務の改善・向上を図るため

3-2. お取引先の皆様に関する個人情報
・ お取引先との連絡、商談、契約の履行、履行請求等のため・ 広告媒体、販促物等への掲載のため

3-3. 採用応募者に関する個人情報
・ 採用情報等のご提供、ご連絡、採用選考のため・ 採用業務管理のため

3-4. 業員に関する個人情報
・ 労務管理等のため・ 広報使用のため・ 緊急時等の対応のため

4. 個人情報の第三者への提供当社は、個人情報を、以下の何れかに該当する場合を除き、事前に同意を得ることなく、第三者に提供することはいたしません。
・ 法令に基づく場合・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合・ 国の機関若しくは地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合・ ご本人を識別できない状態で提供する場合・ 当社との間で、機密保持契約を締結している協力会社・提携会社および業務委託先会社に対して、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合

5. 個人情報の共同利用お預かりした個人情報を以下の場合に共同利用する場合があります。この場合、共同利用者と契約を締結し、個人情報を適正に管理できるようにいたします。

6. 特定の機微な個人情報の取扱い機微情報(政治的見解、信教、労働組合への加盟、人種・民族、門地・本籍地、保健医療等に関する情報)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲において同意をいただいた場合等を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。

7. 個人情報の開示・訂正その他問い合せ個人情報の主体であるご本人による、当社にて保管されている個人情報の開示、訂正及び個人情報に関する苦情、相談その他問い合せについては、適切かつ迅速に対応していきます。ご依頼者ご自身の個人情報について、また個人情報保護方針全般に関するお問い合わせなどがございましたら、下記窓口までお問合せ下さい。
合同会社GENE Email: schwan@umuyoga.jp
開示しない場合のお取扱いについて以下のいずれかに該当する場合は、個人情報を開示いたし兼ねますので、予めご了承ください。開示しないことを決定した場合は、その旨理由を付してご通知します。
・ご依頼のあった情報項目が、保有個人データに該当しない場合・本人確認および代理権確認ができない場合・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合・他の法令に違反することとなる場合