産前・産後ヨガインストラクターのお猿くんママmiki(@_190831_/@umu_Yoga)です♪
久しぶりの投稿になってしまいました( ;∀;)実は、半年ほど精神的に不安定な時期がお猿くんのママに襲い掛かりました💦
不安を覚えたり、わけもなくイライラしたり、気分が落ち込んだりこういった精神的な不調を感じているママも少なくないと思います。
私自身が経験した「産後クライシス」について どう乗り切ったのか。同じように悩んでいるママの力になれればと想い残していきたいと思います。参考にしていただければ嬉しいです(;_:)
ヨガをやっているのにイライラする日々|苦しい6ヶ月間
まずは、私自身が経験した産後クライシスについてお話していきたいと思います。お猿くんが生後6か月からママのイライラが始まりました。
それも、パパにだけ(笑)←今思うと可哀想…すぎる(笑)
お猿くんと2人でいる時は穏やかで本当に幸せなんです♪しかし、パパが帰宅した瞬間…激変!!!自分でも怖い(笑)
ママのイライラの原因は?簡単にまとめてみました!
育児に不慣れないパパにイライラしたり、仕事で忙しくて育児に積極的に参加できないパパの様子に怒り口調になってしまう。
実は、産後にママの脳から沢山分泌される「オキシトシン」というホルモンが関係しています。
産後クライシスはホルモンのバランスが原因だった!
ママは妊娠から出産でホルモンバランスに大きな変化が訪れます。妊娠中は赤ちゃんを育てるホルモンが大量に分泌されて出産は不要になるため一気にバランスが乱れます。
出産時の大変さや出産の体の変化・育児に一生懸命で本人もなぜこんなにイライラしているのかわからないのです。
わたしって産後クライシス?イライラが止まらなくなって5ヶ月
私達夫婦はイライラを止めるため色々なことを試しました。
- パパが育児の協力
週一はお休みにする(自営業なため休みほぼなし)
休みが少ない分早く帰ってくる - コミュニケーションをとる
子育ての相談(パパに頼る)
今の気持ちをストレートに言う - 一人の時間をつくる(好きなことをする)
- 家事の負担を減らす
宅配サービス利用⇒生協・コープデリ・ヨシケイ などを利用していました♪参考までに♪ - お友達おすすめして頂いた本を読んだり
「夫のトリセツ」は、夫さんの気持ちも少しわかりよかったです♪
が、少し気持ちが楽になったりするものの良くならず…(;_:)思い切って実母に相談することに!
産後クライシスなんだ!と気づいたのは母の言葉でした。産後クライシスだと認めることによって気持ちが少し落ち着いてきたのを覚えています。しかーし イライラは止まらん~~~~~~( ;∀;)
産後クライシスとわかってからの 一ヶ月間
自分を客観視する
え?こんなんでよくなったのって思う方いうじゃないですか!私は時間が解決したのか自分を客観視して産後クライシスから抜け出せたのかわかりませんが客観視できたことにより良い方向にいけたのは事実です( ;∀;)産後のイライラが始まって6ヶ月…いつの間にかこの感情がなくなっていました。
早く 産後クライシスから抜け出せた方だと思います!
一番は、パパが色々理解してくれたおかげだと思っています。客観視して 生活の中で力を抜いたり 自分が腑に落ちないことはなんなのか 子育ての不安 などなど紙に書いたり自分の限界がわかることによって 肩の力が抜けて良い方向に迎えたんだと思います。
そして、ヨガを長年やっていてマインドリセットが自分自身でゆっくりではありますができているんだなって感じました。
産後クライシスになって思ったこと
産後クライシスは夫婦の問題ではありますが夫婦だけでは解決できないこともあると思います。悩んだ時や辛いときは自分の周りの信頼できる人に相談してみてください。
育児が始まれば、ママは子供のことで頭がいっぱいになります。夫婦共に協力しあえる関係を築いていけるといいですね。
私は、乗り超えたことで絆が深められたと感じています。産後クライシスを乗り越えるには、しっかりとコミュニケーションをとることが大切です。
産後すぐには外にはでかけることもできないので、パパが朝仕事に出かけてから帰宅するまで赤ちゃん以外誰とも話さないママもいます。
パパが帰宅したら、大人と会話する時間になります。仕事で疲れているのはわかりますが、聞いてくれるだけでママは満足することも。ママにとっては大きなことなんです。
何よりも産後にイライラしてしまうことや攻撃的になってしまうことはママが悪いわけではないことだけは知っておいてくださいね!
家族で、いろいろなことを共有しながら、それぞれの産後クライシスを一歩ずつ乗り越えていければいいな、と考えています。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント